1066519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

橿原神宮、神武天皇陵

橿原神宮、神武天皇稜、橿原考古学研究所付属博物館へ行ってきました。

神武天皇陵 橿原神宮


博物館では、銅鏡、銅鉾、埴輪、首飾りなど、興味深いものがいっぱいでした。

埴輪 銅鏡

昨日は暑かったけど、頑張って出かけてみました。

初代天皇である神武天皇が即位した地ということで造られた橿原神宮を訪ねてみました。

思っていたより大きくて迫力があり荘厳な感じがしました。
さすがに有名なだけあって、素晴らしい神社でした。

息子の受験のお守りを買って合格をお祈りしてきました。
今年はどこへ行っても受験の御願いをするのが慣例になってしまいました。

橿原神宮の入り口の茶屋で私はようかん、わらびもちセット、夫は宇治金時を食べました。
とても美味しかったです。
茶屋のご主人は気さくで橿原神宮や周辺のことをのことをいろいろ教えて下さいました。
神武祭にまた来たくなってしまいました。

その後、直ぐ近くにある初代天皇、神武天皇稜にいきました。
入り口から御陵さんにたどり着くまでものすごく大きい木がたくさん並んであり、山奥を歩いているかのような錯覚に陥りました。

途中畝傍山への上り口を過ぎ、小さな橋を渡って御陵さんにたどり着きました。
ちょっと感激。

そのあと、随分前からの念願だった、橿原考古学研究書付属博物館へ行きました。
ここは考古学では日本一の権威のあるところです。
ちょっとドキドキして入っていきました。

たくさんの発掘物がありました。
旧石器、弥生、縄文、古墳、飛鳥時代のたくさんの石器、土器、埴輪、銅鏡、銅鐸、首飾り、その他たくさんのものが展示されていました。

一生懸命見ている私にボランティアの係員の人が、話しかけてきました。

「埴輪に鳥が多いのはなぜだと思いますか?」
「鳥は高いところから遠くまで見渡せるので、願いを込めて埴輪を作ったのですよ。
「昔は鳥居の上に鳥の形をしたものを乗せていたのですよ。」
と教えてくれました。

「あ~だから鳥居は鳥が居るって書くのですね。」
っ戸私が言うと、係員の人は

「本当だ、そういえばそうですね。」

ということでそれから係員の人と、いろいろ話をしました。

少しの間で意気投合してすごく仲良くなりました。
あなたもここでボランティアをしませんかといわれてしまいました。

本当に出来るものならしたいです。
橿原に引っ越したいくらいです。

橿原市は古代の中心地のひとつです。
市からはたくさんの遺跡が発掘されています。
市の人はそれをとても大切にしています。
素晴らしいことですね。

特別に申請して写真を取らせていただきました。
携帯ではもったいないくらいのものばかりです。
ますますデジカメが欲しくなってしまいました。
今日はとっても素敵な一日でした。



© Rakuten Group, Inc.